![母屋](http://1968senno.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/3DSCN0334-1024x576.jpg)
この日は友達に手伝ってもらって
薪棚を作りました
![薪棚](http://1968senno.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/1071949935_453027438890523_733420349315612672_n-768x1024.jpg)
何処に薪を置くか考えて
雨がかからない軒下に決定
ブロックを基礎に
と言っても固定はしていません
その上に2×4材を組み立てるだけの簡単施工
![薪棚](http://1968senno.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/1172390903_2126496214326680_5473197891830939648_n-768x1024.jpg)
丸鋸使って木を切ったり
インパクトを使ってビスで固定して約1時間
![薪棚](http://1968senno.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/5DSCN1019_1-1024x576.jpg)
まずは、簡単ですが薪棚の完成です
薪を積んでから感じたのですが
薪棚を塗装すれば良かったなーと
春以降にまたやりましょうかね!
後日、薪ストーブを設置します
Running & Country life & Work
この日は友達に手伝ってもらって
薪棚を作りました
何処に薪を置くか考えて
雨がかからない軒下に決定
ブロックを基礎に
と言っても固定はしていません
その上に2×4材を組み立てるだけの簡単施工
丸鋸使って木を切ったり
インパクトを使ってビスで固定して約1時間
まずは、簡単ですが薪棚の完成です
薪を積んでから感じたのですが
薪棚を塗装すれば良かったなーと
春以降にまたやりましょうかね!
後日、薪ストーブを設置します