京都トレイルほぼ1周その1につづき
ケーブル比叡より京都トレイル北山コースが始まります
雪道を進む事1時間弱、「玉体杉(ぎょくたいすぎ)」到着です
ここ、玉体杉からも京都市内の夜景が綺麗でしたね
ケーブル比叡~
ケーブル比叡 標高660m PM6:12
この間(約4.23Kmを56分)は尾根を気持ちよく走れます
玉体杉 標高700m PM7:06
この間(約0.36Kmを17分)横高山の頂上前は坂がきついよ
気合入れて!
横高山 標高767m PM7:23
この間(約0.72Kmを17分)水井山の頂上前も坂がきついよ
でもここまで来れば一安心
水井山 標高794m PM7:40
横高山の手前は、3回くらい休憩しながら上がりたい激坂
その分 頂上へ着いた時の達成感がやめられませんね
その達成感もつかの間
次は激下り、雪が積もっているので慎重に!
そしてまた激坂
でもね、この水井山794mが京都トレイル最高峰なんです
水井山、山頂ではみんないい顔してます
2月半ば、京都市内は今朝も雪が降ってたけど
山では大体600m以上で雪が積もってました
この後、ボーイスカウト道を降って
いよいよ大原へ
国道367号線を京都トレイルから少し離れ
コンビニを目指して滋賀県方面に約500m
ファミリーマートの看板が見えた時は、体へ冷え
脚はガクガク、丁度半分位の距離なのに
かなり疲労感を感じてる
そしてコンビニでラーメンパーティー(午後9時到着)
このコンビニでは40分休憩すると
あら不思議 その疲労感は何処に?
また元気になって
静原を目指します
どうやらお腹が減っていただけのようですね
静原神社横の公衆トイレ22:19到着
ここのトイレは綺麗で有名、おすすめです
静原もトイレ休憩のみでこの先、薬王坂を越えて
鞍馬駅に午後11時9分に着きました
鞍馬に来る途中、足の小指にチクチクと痛みを感じたので
ワセリン塗ったら、その後痛みもなくなって
快適でした
鞍馬~貴船~二ノ瀬まで電車で3駅分はロードです
こんなやって懐中電灯を頭に付けた連中が夜中に走っているのも
変な光景です
二ノ瀬駅23時38分到着
夜泣峠(0:19)~向山までは息が切れる登り坂
ペースを落として歩いて登ってます
向山~三幸橋まではいい感じですね、尾根です
走り始めて12時間以上、それでも元気いっぱい
走れました。気持ちイイ!
三幸橋~氷室まで、いつもなら十分に走って上がれる程度の坂が
今日はちょっと無理
氷室に着いたのは、午前1時57分
止まると寒くて睡魔がおそってきます
この先コンビニもありませんしエスケープする手段もありません
ぼつぼつ歩きながら先を目指します(トレランちゃうやん!)
ハンバーグくいてー
山の家はせがわに着いたのは午前2時27分
もちろんお店は閉まってます
みんなGPSの時計を見て今何キロ、あと何キロ
なんて言葉が出始めたのもこの頃かな?
ちなみに私のエプソンは既に電池切れ
ただの時計になってます
沢ノ池 午前3:22到着
この池もお昼に来れば景色いいんですけどね
この先、道を間違わないように注意をしながら
ようやく高雄まで来ました(午前4:19)
実はこの一時間以上前に水分を切らしていました
でもこの寒さで何とかのりきれ、ここで吸水
温かい水があればいいなーと始めて思いました
高雄~清滝は、川沿いを走ります(歩いてました)
川沿いは更に寒いし、更に睡魔が襲ってくるし
清滝に着いた午前5時11分までは、ほとんど会話もなく
ここまで走り始めて約18時間、間違いなく一歩づつですが
ゴールに近づいて行ってます
清滝~嵐山駅
川沿いから舗装路に変わり
六丁峠、そう言えば昨年丹後ウルトラの練習でこの坂一生懸命走って上がってました
今日は全て歩いてでしか上がれません
そして鳥居本町並みを楽しむ余裕もなく
嵐山駅に午前7時17分に到着
本当は、この先約7kmで西山コースのゴール、上桂駅なんだけど
また次に行く事にして、今日はここ嵐山をゴールとしました
長かったですね。時間にして約20時間、距離で約70Km
いつもそうなんだけど、長い時間、長い距離を走っている途中は
少し後悔していることが多い、そして今回もそう!後半は辛かった
だけどこうやって、時間が経つと何故か良い思い出しか残って
ないのって不思議やね?
また近いうちに京都トレイル1周をコンプリートするよ
一人では寂しいのでお付き合いしたい方、大募集しますよろしく(^_^)
その後、この日は京都マラソン
友達が沢山出場しているので、家に帰りお風呂に入って着替えて
行ってきましたよ
チアガール姿で
楽しかった、土日でした(^_^)